スーパー麺が小学校の給食に!?

いつもありがとうございます😃

今日は
「スーパー麺が小学校の給食に出た時のお話」
です✨

福井県越前町の萩野小学校
6年生(当時)の子ども達が
総合的な学習の時間に
「福井県産の食材で
 究極のラーメンを作りたい」
というテーマで開発をスタート。

ラーメンの「麺」には、
スーパー麺(いちほまれ麺)が選ばれました。

完成した究極のラーメンは、
越前町の小中学校全12校、
約1900名の学校給食メニューに🍜😍

「すごくおいしかった!」と
大好評でした✨

福井県のブランド米「いちほまれ」は
コシヒカリ発祥の地である福井が
持てる技術の粋を尽くし、
およそ6年の歳月を掛けて
開発した次世代のブランド米。

「日本一(いち)美味しい、
 誉れ(ほまれ)高きお米」
という思いから命名されました。

1900名の子どもたちが笑顔になった
いちほまれ麺
ぜひ一度ご賞味ください♪

学校給食に使われた時の様子は、福井新聞様に掲載されています♪

この記事でご紹介したアイテム